
【*リノベ不動産施工事例*】
今回ご紹介するリノベ事例は、「閑静な住宅地でゆったりと過ごせる部屋」です。
■リノベーション概要
種別:マンションリノベーション
面積:68.88m2
間取り:3LDK
何の変哲もない中古マンションの一室をリノベーションすることにより、マテリアル感をプラスしたモダンな部屋が誕生しました。
元の間取りを踏襲しつつも、床壁天井すべての素材を見直しているので、見る人にまるで違う部屋に来たかのような印象を与えます。
今回ご紹介するリノベ事例は、「閑静な住宅地でゆったりと過ごせる部屋」です。
■リノベーション概要
種別:マンションリノベーション
面積:68.88m2
間取り:3LDK
何の変哲もない中古マンションの一室をリノベーションすることにより、マテリアル感をプラスしたモダンな部屋が誕生しました。
元の間取りを踏襲しつつも、床壁天井すべての素材を見直しているので、見る人にまるで違う部屋に来たかのような印象を与えます。
*モノトーンに映える観葉植物

薄い色合いのフローリングと白い天井・壁というシンプルな組み合わせの中でアクセントになっているのが、一面のみコンクリート打ちっ放しになっている壁。
無機質なはずなのに、どこか懐かしさや温かみを感じさせるから不思議です。
無機質なはずなのに、どこか懐かしさや温かみを感じさせるから不思議です。

キッチンとリビングダイニングの境界にあたるグレーの壁も、部屋の印象を引き締めています。
モノトーンに抑えられているからこそ、観葉植物のグリーンが鮮やかに映えますね。
キッチンも白を基調としたシンプルな内装。背面には広めのカウンターと食器棚があるので、作業効率も上がりそうです。
モノトーンに抑えられているからこそ、観葉植物のグリーンが鮮やかに映えますね。
キッチンも白を基調としたシンプルな内装。背面には広めのカウンターと食器棚があるので、作業効率も上がりそうです。
*収納もバッチリ確保

リビングダイニングの脇にある収納スペースは、リノベーション前からあった作り付け収納の場所を活用したもの。
奥の壁はタイル調、スポットライトで照らせば、飾り棚として使えるモダンな収納の完成です
。真ん中の段は、ちょっとした作業台としても重宝しそうですね。
奥の壁はタイル調、スポットライトで照らせば、飾り棚として使えるモダンな収納の完成です
。真ん中の段は、ちょっとした作業台としても重宝しそうですね。

その他の居室も白をベースとしたシンプルな内装でまとめられており、どの部屋も十分な収納が確保されています
。憧れのウォークインクローゼット風収納もポイント。
。憧れのウォークインクローゼット風収納もポイント。

閑静な住宅地にあるこの物件なら、家で過ごす時間がゆったりと特別なものになりそうですね(^^♪
ぜひご参考にしてみて下さい♪
ぜひご参考にしてみて下さい♪